インナーマッスルとは?

インナーマッスルとは、体の中心部分に近い筋肉の総称です

深層筋とも呼ばれており、鍛えることで姿勢がよくなったり、太りにくい体に仕上がります

最も体の内側にあるインナーマッスルの役割は、体をかっこよく見せるだけではなく、

内臓や骨などを守るという重要な仕事を担っています。

リハビリなどでインナーマッスルが重視されるのは、このためです。

健康的かつ理想的な体作りを行うためには、インナーマッスルは、とても重要な筋肉なんです。

ピラティスでインナーマッスルを鍛えて、ポッコリお腹を解消していきましょう!

やれば変わります(*^▽^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次