決まった時間に起きるメリットは?

毎日決まった時間に起きることは、1日の生活リズムを整えるという意味では非常に大切です。

週末に起きる時間を崩してしまうと自律神経が乱れてしまいます…

自律神経の乱れから、不安や緊張感が高まり、吐き気や多汗、全身のだるさ、頭痛、肩こり、手足のしびれ、動悸、不整脈、めまい、不眠など、さまざまな症状が見られる病気です。

これらの症状は人によって大きく異なります。

自律神経がバランスを崩すと、臓器にも悪影響を及ぼします。

私たち人も募集間はもともと朝起きて太陽が昇っている時間に活動し、日が沈んだら休むという生活リズムが合っています。

つまり朝活をすることで本来の生活リズムを手に入れられるということです。

 ライズでは7月より朝活のレッスンを行います。

土日8:00~9:00 

激しい運動はせずに、ゆったりとストレッチします。

週末会員様も募集する予定です(#^.^#)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次