眠れないのは背中のせい?

いつも背中が凝っている…

長時間のデスクワークやスマホ利用などで、一日の終わりに背中のコリ、バキバキ感を感じる人はいませんか?

コリを感じやすい背中は筋肉が緊張していて、血流が悪くなっています。

背骨を動かすことで背中の筋肉がほぐれ、背骨のまわりを通る自律神経が優しく刺激され、

日中に優位になっていた交感神経の働きと夜にリラックスする時に優位になる副交感神経の働きのバランスを整えることもできます。

ストレッチを取り入れて硬くなった場所をゆるめ、心も落ち着けてスーッと眠れるようにしていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次