背骨がガチガチに人は太りやすい?

デスクワークで座りっぱなしの姿勢が続いたり、授乳やおむつ替えなど…
辛い姿勢での子育て動作をしたり、日常生活の中でも背骨がガチガチになってしまうシーンはたくさなります。
そうやって背骨が凝り固まると、身体に不調が現れるだけでなく太りやすい身体にもつながってしまいます。
太りやすくなる原因は?
背中にはたくさんの筋肉が集まっています。
それらの筋肉が凝り固まると、背骨の動きやリンパの流れが悪くなり、老廃物が溜まってしまいます。
そしてその老廃物は脂肪へと変化してしまうのです。
背骨をしっかり動かし周辺の筋肉をほぐし、リンパの流れを整えて、身体のめぐりを良くしていきましょう!