身体が痛いとき原因は違う部分にあるかも

関節周りに痛みを感じる場合、もしかすると原因はほかにあるかもしれないということを覚えておいてください。

例えば、肩が痛い場合、原因は肩ではなく姿勢の悪さが原因だということが考えられます。

猫背などの姿勢の悪さで頭が前に出すぎて、重い頭を支えるために首や肩に負担がかかり、結果、肩が痛くなっているのです。

ほかにも膝が痛い場合は、膝そのものよりも、そこに近い関節である股関節や足首周りをほぐすことで痛みが改善することがあります。

腰痛の場合も同様です。

その原因はもしかするとお尻かもしれません。

考えられるのは、お尻の正面に広い面積である「大殿筋(だいでんきん)」と、お尻の上部と外側に広がり、

腰骨付近からお尻に向けて手を添えたときにちょうど手の平が当たる部分に位置する「中臀筋(ちゅうでんきん)」です。

この2つの筋肉は、座る際に骨盤を立てた状態を保ったり、股関節を屈曲する動作に使われています。

デスクワークなどで長時間同じ姿勢が続くと、血流が悪くなってしまい溜まった老廃物を上手く排出することができず、

次第にそれらの筋肉は硬くなってきます。

そして腰全体に痛みなどの不快感が出始める、というわけです。

身体は全体でバランスを取っているからこそ、痛みも違う場所に表れやすいのです。

どこかに痛みを感じると、ついそこばかりに意識が向きがちなりますが、

「もしかすると違うところからの影響かもしれない」ということを知っておくと視野や選択肢が広がってくると思います。

ご自身の健康はご自身で作っていきましょうヽ(^。^)ノ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次