こんな人が腰痛になりやすい!

長時間同じ姿勢でいる

立ちっぱなし、デスクワークで座りっぱなし、など同じ姿勢でい続けると腰への負担が大きくなります。

特に、デスクワークが多い場合は、まずは座り姿勢を見直してみましょう。

猫背で作業をしていると腰に大きな負担がかかってしまいます。

PCの下に台を置いて高さを出し、目線の先にモニターががくるような工夫をしてみてください。

腰に負担がかかる動作を行なっている

しゃがんだり立ったりを繰り返すことも腰の負担になります。

重い物を持つ時は、膝を曲げ下半身とお腹に力を入れて、腰に負担がかからないように気をつけましょう。

筋力不足

筋力が不足すると猫背、首が前に出るなど、姿勢崩れの原因に…

その結果腰にも負担がかかってしまいます。

また、運動不足で血行不良になると、筋肉が緊張し腰に痛みが出やすくなってしまいます。

ライズでは腰痛予防レッスンを行っています。

ご自身の身体はご自身で作っていきましょうヽ(^。^)ノ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次