ガチガチ股関節とカチカチお尻は老化のもと‼

イスなどに長時間座り続けていると座っている間はお尻の筋肉は使われることがないため、

座る時間が長いほどお尻のお肉が横に広がってしまったり垂れ尻になったり、お尻の形は崩れやすくなります。

また、お尻の筋肉は股関節の動きに関わっているため、お尻の筋肉が動かない状態が続くと股関節が硬くなる可能性があります。

関節は周囲の筋肉の収縮によって動くのですが、股関節の動きに欠かせない筋肉はお尻の筋肉です。

ライズでは股関節を動かすストレッチも取り入れています。

一緒に股関節・おしりをほぐしていきましょうヽ(^。^)ノ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次