脚が太くなる理由

基礎代謝の低下

基礎代謝とは何もせず、起きている状態で自然に消費されるカロリーのことですが、実は20代ごろから低下していきます。

筋肉量の低下などが原因で、年齢とともに下がっていくため、40代以降の下半身痩せは徐々に難しくなっていきます。 

ホルモンバランスの変化

更年期にさしかかると、女性ホルモンの分泌量が急激に減少していきます。

また、エストロゲンという女性ホルモンの作用によってお尻や腰回りに脂肪が蓄積しやすくもなります。

エストロゲンには過剰な脂肪の蓄積を防ぐ作用があるため、エストロゲンが減少することで、脂肪が付きやすくなる方も多いです。

筋力低下

年齢を重ねると運動量が減る人が多く、何もしていなければ、当然筋肉も減っていきます。

筋肉が減るので脚は細くはなるのですが、筋力低下によりリンパの流れも悪くなるため、

むくみやすくなってしまい、脚が太くなった感じがしたり、足首が太くなる方も多いです。

ライズではそんなお悩みが解決します。

一緒に筋肉貯金をしていきましょうヽ(^。^)ノ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次