腰痛を予防するための生活法は?

腰痛を予防・改善する最大のポイントは、良い姿勢を心がけることです。
長年の習慣となっている悪い姿勢はすぐに改められるものではありませんが、日常生活で常に意識して良い姿勢を保つように心がけましょう。
【良い立ち姿勢】
・ あごを引く
・ 肩の力を抜く
・ 胸を軽く反らす
・ お腹を引き締める
・ 腰は反らさない
・ お腹は突き出さない
・ お尻を引き締める
【悪い立ち姿勢】
・ お尻を突き出して腰が反った凹背(イラスト中央)
・ 背中が丸い猫背(イラスト右)
・ 背中が丸くてお腹が突き出た凹円背 (上記2つが重なった姿勢)
ライズでは腰痛が緩和します。
姿勢改善が腰痛予防対策になります。
岡谷の市民体育館近くにスタジオはありますが、岡谷市の方はもちろんのこと、辰野町、箕輪町、下諏訪町、諏訪市、茅野市、原村からなど、たくさんの南信地域の方が通われています。
お仕事帰りにレッスンをして塩尻、松本に帰られる方もおられます。
一緒に身体を変えていきましょうヽ(^。^)ノ